2016年03月17日

今月の新曲は「じゃがいも」

昨晩は、吉祥寺Manda-la2にてマンスリーライブでした
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました

こちらが昨晩のセットリストです!
IMG_65541. C’EST LA VIE
2. 花を飾ろう
3. 絵描きじゃないけれど
4. だから今この詞(DS)
5. Shine
6. まわっているのは
7. じゃがいも(新曲)

恒例のセルフ解説

1. C’EST LA VIE
昨年12月に初披露したこの曲。
今回はアレンジを変えてみました!
といっても、僕は何も変えてなくて、大ちゃんが変えてくれたのですが^^
これまでラグタイムテイストをお願いしていたのですが、「シャンソン風だとどうなるかね?」この一言で、一気にパリの風を吹き込んでくれました
タイトルがフランス語だけに、「これじゃね!」って感じでした

2. 花を飾ろう
先月の新曲。
フランスの窓辺をイメージして歌いました

3. 絵描きじゃないけれど
2,3はメドレーで
この曲は何度も歌っていますが、毎回、違うんです。
違うようにしようと思っているわけでなく、違ってしまうのです
少し跳ねているので、その跳ね具合が、毎回違うのでしょう
日によっては、やっている途中で変わったりもします
どうなっても対応してくれる大ちゃん、凄過ぎ

4. だから今この詞(DS)
IMG_6597本当に久しぶりに歌いました。
3年前のワンマンライブで初披露した曲で、僕の中学校の恩師が歌詞を提供してくださった曲です。
この歌詞の中に
「愛されるためにではなく 愛するために歌いなさい」
というところがあるのですが、ここは相当グッときます。
昨日もグッときました
そういえば、大ちゃんと密かに決めていた長めのブレイク、すっかり忘れて飛び込んでしまいました。
飛び込んだ瞬間、「あっ」と思ったのですが、大ちゃん、1ミリの遅れもなく飛び込んでくれました。
反省&感謝

5. Shine
旅立ちの春が近いということで、歌いました。
いつもはピアノ伴奏で始まる曲ですが、今回はDSの後のメドレーだったので、ギターボーカルで入りました。
DSはもちろんですが、この曲もピアノ、抜群でした。
本来、この曲のテイストからすると、間奏のサイズは半分で良いのかもしれませんが、この曲はこのサイズで、いや、さらに倍にしてもいいくらい、素晴らしいピアノを間違いなく弾いてくれるのです。
なので、ピアノ間奏の前半、僕はまったく弾かず、聴き惚れさせてもらいました
毎回良いのですが、昨日は、特にえかったわぁ

6. まわっているのは
いやー、まさに、「まわって」いましたね
IMG_6591常連様はもちろんですが、昨日、対バン出演者の皆様も、また、そのお客様も、見事にまわしてくれました。
不思議な気持ちで、また、とっても楽しい気持ちで、歌わせてもらいました。
ありがたや、ありがたや
赤いスカーフを用意してくださいましたO様!
遠方から来てくださいましたY様!
見事なまわしっぷり、ありがとうございました

7. じゃがいも(新曲)
今月の新曲でございます。
03いやー、本当に楽しませてもらいました。
今回も、曲が完成したのはライブ直前で、大ちゃんにデータを渡せたのは、ライブ当日1時間前だったのですが、とてつもなく素晴らしいピアノを弾いてくれました
「音を楽しむ!」
純粋にそれができる曲を!と思って書いた曲だったのですが、狙い通り僕も大ちゃんも、リハとは比べものにならないくらい、音を楽しむことができました
歌い出しはこんな感じ:
********
昨日 道端で見つけたよ 今年も
片方だけの小さな手袋
静かに降り積もる雪の中
浮かんでくるろくぶて劇場..
********
冬の落とし物の王者、手袋にまつわるお話です。
先月、広島に帰る新幹線で千鳥足のおっちゃんが落とした歯ブラシを拾った話をブログに書きましたが、その時、facebookで「こういったネタでブルースを書いて!」とか、「冬の忘れ物」といったタイトルまで考えてもらったりして笑ったのですが、そんなことすっかり忘れていたのに、気がつけば、落とし物ネタのブルースを書いていたのでした
不思議...
「で、出来はどうだったんだ?」
素晴らしい演奏でしたねぇ
大ちゃんのピアノは言うまでもなく、まさに自由自在(昔こういう参考書があったような^^)
僕の歌も、初披露にしては、まずまずのパフォーマンスだったんじゃないかと思います。
IMG_6580ただ、非情に残念なことがあったのでした。
それは、得意の....歌い間違い
上記の「ろくぶて劇場」を
なぜか、
「こぶくろ劇場」
と歌ったのでした
「小さな手袋」なので、「こぶくろ」と歌ってしまったのでしょうか
自分でも驚くくらい単純な頭をしているようです。
悔しい.....
あそこで、グッと掴むとこだったのに
しかしながら、お客様は、大いに喜んでくださったようで、一安心
感謝、感謝!
あ、そうそう、昨晩お渡ししたフライヤーですが、誤植があります。
5月13日という日付は間違っていないのですが、曜日を間違えてしまっていたのです。
水曜日ではなく、金曜日でした。
申し訳ございませんでしたm(_ _)m

ということで、ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!!
お陰様で、楽しく歌うことができました。
来月は13日でございます。
もちろん、新曲も用意するつもりでございます!
大ちゃんに迷惑をかけないよう、出来るだけ早く完成させたいと思っております!(いつもそう思っているのですが^^)
昨晩、ご来場できなかった皆様、暖かくなってきましたので、来月は是非、遊びにいらしてください!

waits2 at 23:57コメント(4)トラックバック(0)ライブ感想  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by や   2016年03月18日 17:55
丸本さん久しぶりに聴かせていただきました。だから新曲ばっかり笑 DSバージョン「だから今 この詞(を)」(を)ありましたよね? とってもレアな感じがして嬉しかったです。そしてまさかの「まわっているのは」慌てて赤いタオルを出そうとしましたが見つからず「お」さんに助けていただきました笑 他の曲は聴いたことはないですが、あ、丸本さんのブログに書いてあったことを思い出したりしてました。新曲、出来立てほやほやとは思えない感じ。凄いです!初めての曲を聴くとき歌詞に注目すべきか、歌詞よりもメロディーやボーカルを全身で聴くか少し迷うのですが「じゃがいも」はまず体で受け止めた方がよかったかな?と思うような迫力のあるブルースでした。何度か聴いていくうちにじわじわくる気づきや発見。これが丸本さんの歌詞の魅力でありますからね。そのためにはライブに行かないといけない笑また出来る限りではありますが、聴きに行きたいと思います。ありがとうございました!
2. Posted by Tatsuya   2016年03月18日 18:44
ありがとうございました!「や」様!
新曲、楽しんでいただけたようで、何よりです!
そうですね、おっしゃる通り、初めて聴く時は、体で受け止めるというのが良い聴き方なのではないかと思います。
最初ならではの印象は、とても貴重な体験だと思いますので!
どんな風に成長していくのか、自分でも楽しみです^ ^
今後とも、ご都合のよろしい時は、また、是非、遊びにいらしてください!
3. Posted by お   2016年03月18日 21:37
完全に油断しきっていました「まわっているのは」に対してわたくし。確か昨年7月の広島ライブ以来ではないでしょうか…やはり回すのは爽快です!楽しいです!一体感あります!Y様がこの日に立ち会えたことも良かったですし、皆さん、対バンの方もそのお客様もありがとうという気持ち、楽しかったですね。

上記のコメントの中の、新曲を体で受け止めるということ、これは毎回ワクワク感あります。
「じゃがいも」ですが、感覚的な歌詞の中、歌い上げる丸本さんボーカルの間を縫うように、竹内さんのピアノが登りつめて行き、圧巻のうちに終了。最近竹内さんがあるライブのことを「やはり自分は即興で勝負する人なのだと、改めて思い知らされた」とブログにアップしていたのがとても印象的だったのです。この時も、丸本さんの曲に沿いつつも竹内さん独自の物語を紡ぐようなフレーズが繰り出されてきて、唄声と混じり合い、怒涛のうちに新たな世界が生まれていましたねええ。次回演奏する時は、いったいまたどんな感じに?
4. Posted by Tatsuya   2016年03月18日 23:50
どうもありがとうございます「お」さん!
「まわっているのは」、油断しきっていたわりには、素早く皆さんに行き渡っていましたね^^
気持ち良く歌わせてもらいました!
ありがとうございます!
大ちゃん、リハの時から、「こりゃ、今夜は凄いええのを弾くな」と思っておりました。
予想通り、弾けてくれて「ヤッホー!」でした^^
あのレベルのステージがスタンダードになるよう、これからも精進していく所存でございます^^
よろしくお願いします!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
LIVE Schedule
@吉祥寺Manda-la2
春のスペシャルライブ
2024年3月26日(火)
4月の対バンライブ
2024年4月15日(月)
Tatsuyaワンマンライブ
2024年5月8日(水)
Tatsuya's 7th アルバム
"FUN"
14th, Jun, 2022 released
ご購入はこちら↓
"LIFE"収録曲
「花を飾ろう」MV

"Utautai"収録曲
「こゝろ」PV

Twitter
ここで
つぶやいてます。
Categories
Archives
Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ